日本頭痛協会施設認定について
令和2年5月1日付けで,当院は日本頭痛協会の施設認定を受けました.
認定施設としての社会的責任を果たすべく,今後も頭痛患者さんの診断および治療に精進して参りたいと思います.
引き続きよろしくお願いいたします.
日本頭痛協会施設認定基準とは
日本頭痛協会の施設認定基準は,頭痛患者に対して専門性の高い医師がレベルの高い頭痛医療を行っている施設となっております.
頭痛に関する情報を一般に広く提供し,頭痛患者の受診率の向上を計ることが目標とされています.


令和2年5月1日付けで,当院は日本頭痛協会の施設認定を受けました.
認定施設としての社会的責任を果たすべく,今後も頭痛患者さんの診断および治療に精進して参りたいと思います.
引き続きよろしくお願いいたします.
日本頭痛協会の施設認定基準は,頭痛患者に対して専門性の高い医師がレベルの高い頭痛医療を行っている施設となっております.
頭痛に関する情報を一般に広く提供し,頭痛患者の受診率の向上を計ることが目標とされています.



| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 15:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / |
休診日木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
〒664-0874 兵庫県伊丹市山田5丁目3番3号 スギ薬局2F
171号線昆陽里交差点から南へすぐ
道順案内(お車でお越しの方)はこちら駐車場39台
お気軽にお問い合わせください